今日からShopify で販売を開始しよう

Shopifyを無料で試して、ビジネスの開始、運営、成長の為に必要なすべてのツールとサービスを体験しましょう。

ノートパソコンで小規模ビジネス向けローンの申し込みを行っている女性。

【最新機能】複数箇所の在庫管理を楽にする & 多通貨決済の新機能をご紹介

Shopifyの機能

トロントで行われたUnite 2018では管理画面の日本語化を含め多くの新機能が発表されました。また、先日、日本で行われたUnite Japan 2018でも様々な機能を紹介させていただきました。本日は、前回の記事では紹介できなかった新機能を紹介いたします!

ロケーション

販売する商品を複数場所に置いてある・・・。多くの在庫を抱えるネットショップにとってはよくある話です。また、小規模のストアでも、家に複数個商品を置いて、倉庫にも置いてあるというようなこともあるかもしれません。すべての場所の在庫を常に正確に追跡するのは非常に難しいことです・・・。

そのような事業者のために、複数ロケーション機能を導入します!数クリックでロケーションの登録をして、複数箇所にある在庫状況を簡単に追跡できるようになります。Shopify アプリにも機能が追加されるので、スマホからいつでも管理することもできます!

ロケーション機能はこの夏にすべてのShopify マーチャントがご利用可能になります。ネットショップの在庫管理をより簡単・便利にする新機能をぜひお使いください。

Shopify ペイメントへの多通貨決済機能

Shopify ペイメントに多通貨決済機能を導入いたします。これにより、マーチャントはお客様のお気に入りの通貨を設定して、異なる通貨でお客様に販売できるようになります。

チェックアウトの体験をより良くすることは、お客様のコンバージョン率の改善、カゴ落ち率の低下につながります。特に海外サイトで購入するという少し不安な体験をより確実なものにするためには、ストアの見た目や説明だけではなく、実際の機能もより海外にあわせたものにすることは、長期的に見ても売上に違いが出てくることでしょう。

多通貨機能はこの秋、Shopify Plusのマーチャントへの導入からスタートします!新機能に関する最新情報は当ブログで発表していきますので、ぜひチェックしてみてください!

よくある質問

ロケーション機能とは?

ロケーション機能とは、複数箇所に在庫や店舗を持っている事業者さま向けの機能で、場所ごとにロケーションを設定して、そのロケーションに在庫を割り振ることが可能となります。

多通貨機能とは?

Shopify ペイメントをお使いの事業者は、ストアの基本通貨だけでなく、異なる通貨を使用して決済できるようになります。

多通貨機能のメリットとは?

お客様が自国の通貨でチェックアウトできることは、何よりもコンバージョン率の改善、カゴ落ちの減少につながります。

Shopifyの新機能はどこで発表される?

毎年開催しているUniteで発表されます。

ネットショップを開設しよう!

Shopify無料トライアルはこちら

トピック: