ベースフード代表取締役の橋本舜さんに、ベースパスタが誕生したきっかけや、ベースパスタのこだわり、Shopifyの感想などについて語っていただきました。
完全食×パスタで世界を変えるベースフードさんのストーリーをご覧ください。
また、ベースフードさんのマーケティング術についてもお聞きしています。ぜひこちらの記事もご確認ください。
スクリプト:
「ベースパスタとは世界で初めての栄養バランスが良い麺です。栄養士さんが作ってくれた献立と同じような栄養価を、麺だけで食べることができるのが特徴です。美味しく簡単に身体に良い麺を作っています。」
「ベースフードが今後挑戦したいことは栄養のインフラ企業になることです。例えば水道の場合、蛇口をひねればきれいな水が誰でも飲めると思います。栄養に関しても水道のように簡単に、でも楽しく美味しく誰でも栄養が摂れる社会を作りたいと思います。」
「開発したきっかけは正しく栄養をとるのが難しいと感じていたからです。なぜなら、どの栄養素をとればいいかわからないし、その食材に何の栄養素が入っているか分からなかったので、それがわからない人でもバランスがとれたり健康でいられる社会を作りたいなと思っていたからです。」
「なぜ、完全食というジャンルを選んだかについてですが、必要な要素がすべて含まれていればどの栄養素が必要か分からない人でも、栄養素を漏れなく取れると思ったからです。例えば、キャンプに行く時に入門セットがあればキャンプの初心者でも漏れが無いと思います。栄養にもそういうものがあったらいいなと思って完全食というジャンルに注目しました。」
「なぜパスタを作ったかですが、完全食というのはもともとシリコンバレーにある完全栄養ドリンクというものが有名なんですが、僕としてはやはり食べる喜びというものを残したかったので、パスタであればアレンジもできますし、今まで通り自然な形で食べられるのでそういうものがあったらいいなと思っていたのでそれを作りました。」
「Shopifyは何よりやはり世界で使われているサービスですので、すでに考え抜かれたサービスだと思います。ShopifyのデフォルトUI/UXを使うだけでパフォーマンスが大きく向上しました。Shopifyには様々なアプリケーションがあり、いろんなものを使わせています。ひとつはYotpoというサービスです。ウェブサイトに来た人がユーザーさんの評価を見ることができるサービスです。自社でウェブサイト立ち上げた場合、お客様のレビューを見られるというのは少ないと思います。やはりそれがある方が安心できますし、何より重要なのは我々社員がお客さんが何を求めているかということがすぐにわかることが非常に役に立っています。」
「Shopifyはすでに海外に受け入れられているサービスだと思いますが、やはり日本のお客様というのは最もそのサービスに対する要求が高いと思います。これから日本展開を通じて日本人の顧客の声を届けていくことでShopifyと一緒に世界一の購買・定期購買体験を作っていきたいと思います。」
続きを読む
- 「越境ECでは分かりやすさが大事!」グローバル販売で成功するために必要なこととは!?
- 学生時代のストレスが世界で大注目の商品に変身!? デジタル窓「Atmoph」のアイデアに迫る
- スズキのECモール「S-MALL」がブランド力と商品開発力を押し上げる!
- ダイヤモンドへの価値観に大きな変化をもたらす!【アメリカ発、EC最新事情〜日本でも急成長のラボグロウンダイヤモンド編】
- ワンちゃんが創業を決断させたLGBTQ+ライフスタイルブランドとは
- 自然の造形美を伝えるSola cubeとウサギノネドコのストーリー
- 売れる場所で売ろう!楽天出店で新たな顧客層を獲得したワーキングユニット
- 東大で最も日本一に近い運動部 アメフトの「東京大学WARRIORS」が大学スポーツを変える!
- 環境に配慮したサステナブル素材に注目【ニューヨーク発、最新EC事情〜アパレル業界の救世主!Pangaiaの革新的な素材開発〜】