Shopifyは、カナダの首都であるオタワで2006年にサービスを開始して以来、世界中のマーチャント(販売者)のオンラインストアの運営をサポートしてきましたが、2017年に日本への本格参入をスタートさせ、コンビニ決済などの日本の決済方法や、在庫システムとの連携など、日本独自のシステムとの対応を進めてきました。
そして、2018年、ついに日本語の管理画面が登場します!
4月現在はベータ版の提供となっており、日本語化を随時進めている段階にあります!
ストアの言語の変更については、
管理画面 > Setting > Account > Accounts and permissionsの自分の名前をクリック > Select language > 日本語
からご設定いただけます。
今後ともShopifyをよろしくお願い申し上げます!
よくある質問
Shopifyの管理画面の日本語版はいつからはじまりましたか?
2018年に管理画面の日本語版をローンチしました!
Shopifyはいつ日本に進出しましたか?
2017年から本格進出を開始しています。
管理画面の言語はどこから変更できますか?
管理画面から右上のご自身の名前をクリックし、アカウントを管理するを選択してください。その後言語のセクションからお好きな言語に変更できます。
Shopifyの管理画面は何カ国語で使えますか?
現在21カ国語に対応しています。